平成26年度明治大学・川崎地区産学交流会成果発表会


日時:平成26年10月17日(金)14:30〜18:30
場所:明治大学地域産学連携研究センター地下1階 多目的室


主催 川崎市工業団体連合会、明治大学 研究活用知財本部
後援 川崎市、(公財)川崎市産業振興財団、川崎商工会議所、明治大学校友会


ご挨拶 14:30〜


明治大学 研究活用知財本部長    長嶋 比呂志
川崎市工業団体連合会長        山田 勝己


第一部 成果発表会 14:45〜

 

「窓ガラス用簡易防弾(高減衰性)フィルムの開発」
 明治大学 理工学部 納冨充雄 教授/(株)総商
「ミトコンドリア活性による植物育成促進装置の研究開発」
 明治大学 農学部 玉置雅彦 教授/アクア・ゼスト(株)
「安心安全な高齢者外出支援ロボットの開発」
 明治大学 理工学部 黒田洋司 教授/(株)トーキンオール・(株)日の出製作所

産学連携支援助成事業の説明
 川崎市


第二部 講演会 16:05〜


「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区の現状」
 川崎市職員


第三部 懇親会(会費:2,000円) 17:00〜


       案内チラシはこちらから入手してください